Nobufumi Ohara / Web
Nobufumi Ohara /小原伸文 浜名湖西岸発信、雑多なあれこれ私興味のブログです。
2025年6月30日月曜日
全日本レコード&CDサマーカーニバル In 浜松行ってきた
›
場所はクリエート浜松『ふれあい広場』。 こののぼりが目印 ! やはりレコードはいい 全日本レコード & CD サマーカーニバル in 浜松 行ってきた 2025 6/29 この日は日曜だし、釣りに行かず、早くからあのクリエート浜松の『ふれあい広場』でやっている中古レコ...
2025年6月29日日曜日
バックビートとはなにか? AI (Grok) に聞いてみた
›
何年か前に書いた会長のイラスト。 今はメガネが変わっている。 松村敬史『日本バックビート振興会』会長の影響力は大きい バックビートとはなにか? AI (Grok) に聞いてみた ある時 YouTube 動画のおすすめとして、バックビート振興会会長 松村敬史氏の動画出てきた。 ...
2025年6月28日土曜日
[Tシャツ]『わんこと田舎暮らし』せいぞろいTシャツ購入
›
うれしいせいぞろい {Tシャツ] 『わんこと田舎暮らし』せいぞろいTシャツ購入 夏だし、ということもあって、SUZURI のセールで1000円引きということもあって、『わんこと田舎暮らし』せいぞろいTシャツを購入した。 『わんこと田舎暮らし』というのはユーチューブチャンネル名...
2025年6月27日金曜日
[マックスバリュ] 海苔弁当(白身フライ)
›
半額で残っていたのだった。 久々の『海苔弁当』との対面だった。 久々 ! [マックスバリュ] 海苔弁当(白身フライ) そういえば、以前は海苔弁当を探していくつかのスーパーなどに買いに行っていたのだった。 しかし、海苔弁の値段はどんどん値上がりしていって、安いお手軽弁当の代名詞...
2025年6月26日木曜日
[マックスバリュ] 塩焼きそば焼飯セット
›
なんとお得なセットじゃないか !? と初めてこの弁当を見てびっくりした。 お得なセットに間違いない [マックスバリュ] 塩焼きそば。焼飯セット よく夜遅い時間にマックスバリュに買い物に行くと、弁当などのコーナーに、今回紹介する『塩焼きそば焼飯セット』の塩焼きそばと焼飯が売れ...
2025年6月25日水曜日
[マックスバリュ] 豚レバー炒め弁当(小)
›
なかなか濃い味のレバー炒めだった。 レバーは炒めたところが食べやすいのではないかと思う。 冷たくなると硬いんじゃないだろか? 半額なのでありがたくいただいたが。 レバー隣に鶏唐ひとつ付いてるって、どういうこと? [マックスバリュ] 豚レバー炒め弁当(小) 夜遅い時間にマックス...
2025年6月20日金曜日
[遠鉄百貨店] 名古屋コーチン入り鶏飯
›
光の具合でうまいこと写真が取れなくて斜め写真だが、 わかっていただけると思います。 名古屋を感じる弁当スね。 みゃあとか言ってみたりして。 330円はお手頃な価格だった [遠鉄百貨店] 名古屋コーチン入り鶏飯 前回の記事で、浜松街中、歯科医の帰りに遠鉄百貨店食良品売り場で弁当...
[遠鉄百貨店] 味噌ヒレカツ重
›
半額なら買うしかない ! 遠鉄百貨店の弁当久々 [遠鉄百貨店] 味噌ヒレカツ重 買ってきた3つの弁当。 浜松まつり以来の浜松街中で、歯科医に行った帰りに、診察時間がいつもより早かったので電車に乗る前に遠鉄百貨店の食品売り場に寄ってみた。 歯科医に行ったあと、ちょうど夕方って時...
[マックスバリュ] だし香る玉子焼き弁当
›
御飯の量は少ないのだが、見た目、ぐっと来るおかずのラインナップで、 手が伸びてしまうのも仕方ないだろう。 卵焼きのボリュームがすごいんだが [マックスバリュ] だし香る玉子焼き弁当 マックスバリュの弁当こーなーで以前から気になっていた、この『だし香る玉子焼き弁当』がディスカウ...
2025年6月15日日曜日
山本製粉の『味噌煮込みうどん』
›
5袋入り。 360円だったかなあ? 味噌煮込みうどんの麺にかける手間も楽しい 山本製粉の『味噌煮込みうどん」 インスタントラーメンのところで売っている『味噌煮込みうどん』は、寿がきやのをよく買っていた。 インスタントラーメン的な味噌煮込みうどんってどうよ? と思っていたのだが...
2025年6月14日土曜日
冷感素材の服を冷房が効いているところで着るとどうなるのか?
›
つかみとして、イラストを描いてみました。 やたらめったら涼しいのか? 冷感素材の服を冷房が効いているところで着るとどうなるのか? 冷感素材という服がある。 去年くらいから、ジャージ的なパンツとして何本か持つようになっているのだが、なんかヒヤッとするので、夏の暑いときしか身に着...
2025年6月13日金曜日
Dream a little dream of me という曲はママス・アンド・パパスのオリジナルじゃなかった
›
ママス・アンド・パパスのベスト盤レコード。 ジャズのスタンダードってとこかなあ? Dream a little dream of me という曲はママス・アンド・パパスのオリジナルじゃなかった 去年、このブログにママス・アンド・パパスの『Dream a little drea...
2025年6月10日火曜日
[大阪・関西万博] ここにも広告が
›
静岡県湖西市の図書館で見かけた万博ポスター。 「いのち輝く未来のデザイン」って何よ? 気安く行けるものじゃない [大阪・関西万博] ここにも広告が この記事を書いているのは2025年6月で、大阪・関西万博ははじまっていて、インターネットのネットジャーナリストさんたちが関連動画...
2025年6月9日月曜日
アマゾン配達で時間指定するには
›
レレレのおじさんの似顔絵を描きました。 アマゾン配達になってから、到着時間がわからなくなった アマゾン配達で時間指定するには この間の記事に、アマゾン配達ではいつ届くか時間がわからないのでクロネコヤマトの方がいい、クロネコヤマトにしてほしい、なんてことを書いた。 ほんとそうな...
[すき家] お年玉クーポン使い切ったぞ
›
おーなんか爽やか、すき家牛丼並が入っていたトレイのデザイン。 これは季節によって変わるんだろうか? うな丼弁当は見当たらなかった [すき家] お年玉クーポン使い切ったぞ 先日、すき家のお年玉クーポンをほぼ一人で使い切る大変さをグチっぽく書いたが、そのクーポンをやっと全部使い切...
2025年6月8日日曜日
[すき家] お年玉クーポンの使用期限が迫っている
›
使いさしだが、100円券が5枚と200円券が15枚のセット。 一回で一枚しか使えないので、 20回すき家に行かないと使い切れない計算になる。 考えてあるなあ、と思うのだ。 6月末でクーポン使用期限は切れるのだ [すき家] お年玉クーポンの使用期限が迫っている 2024年末に、...
2025年6月6日金曜日
[キッチンマジックリン] ダイソーのこのタイプが見当たらなくなっちゃッてるんだが
›
本家と言うか、有名なキッチンマジックリン。 花王のを買おう、って言ってみたりして。 マックスバリュでこれを買うか [キッチンマジックリン] ダイソーのこのタイプが見当たらなくなっちゃってるんだが 台所の洗い物で、食器用洗剤と油に強いキッチンマジックリン、この2つがまずは必要だ...
2025年6月5日木曜日
[インスタントラーメン] 寿がきや『本店の味』
›
5食入りのパックを買ってきました。 『かやくは入っておりません』って表示が付いてます (昔は付いてたってことでしょう)。 55周年の歴史を感じる [インスタントラーメン] 寿がきや『本店の味』 インスタントラーメンの値段もちょくちょくと上がってきているので、何を買うか? ス...
2025年6月4日水曜日
すき家にはこんな店内時計があるのだ
›
この時計は、浜松志都呂のすき家の写真。 店員さんに不審者と思われないように撮影しなきゃ、 ということがあったので、 こっそり撮影したのだった。 すき家ワールドなのだ すき家にはこんな店内時計があるのだ さすがに年末に福袋を買って、そのクーポン券を使ってしまわないと、とファスト...
2025年6月3日火曜日
[ダイソー] 100円ショップでツナとカレーの缶詰買ってみた
›
これだけ買ってみました。 エスニック調のカレーは量が少ないものの、 悪くない味だった。 ツナの方は、よくツナ缶を食べるということはないので、 ツナはツナで間違いない、っていうツナだった、と言っておくことにします。 これって安いかも {ダイソー] 100円ショップで綱とカレーの...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示