(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-9070715661183866", enable_page_level_ads: true }); Nobufumi Ohara / Web : 2024

LOVE

LOVE
2018 [ Nobufumi Ohara / Web ]で制作

Translate

2024年9月18日水曜日

森永ヨーグルト、イオン株式上場50周年記念商品

 








この牛アイコンには惹かれる。
まさにクリーミー・テイストでした。



















この牛アイコンに間違いなし !

森永ヨーグルト、イオン株式上場50周年記念商品















森永製菓の練乳アイス、森永乳業のコンデンスミルクで私は知っている、間違いないミルクのおいしさを感じるこの牛アイコンの商品。



好きすぎて、落書きもしたくらいである。





















本物とずいぶん違う。
多分この牛はメスだと思う。
頭に飾り付けてるし。














で、いいなあこの牛アイコン商品と思っていて、近頃この暑さのせいもあって、口当たりがいいものを好んでよくプリンやヨーグルトを買っていたのだが、あるときふとそのコーナーに目をやると、この牛アイコンのヨーグルトが『イオン株式上場50周年記念商品』としてそこに並んでいたのだった。



97円で、いいお値段のように感じたが、味を確かめたくて即購入した。
















ちょこっと濃い質感。
このちょこっと具合がいい。
味もいい。
ちょこっと濃い味である。

















つるん、ぷるん、としたプリンみたいじゃなく、ちょと濃い、チーズっぽい質感のヨーグルトで、一口で気にいってしまった。



その後、そのコーナーで見てみると、20%引きだの、30円のシールが付いていて、そういうのをたくさん買ってきて食べている。



イオン株式上場50周年記念でこんなよーぐるとをつくっちゃうんだなあ、というのは、ちょっとびっくりである。



とにかくおいしいヨーグルトなので、スーパーで売られているいろんなヨーグルト食べてみたい、という方にはおすすめですね(回し者ではありませんが)。

























2024年9月13日金曜日

[ topvalu ] イオンのギリシャヨーグルトはそんなにおいしいのか?

 







これだ、トップバリュのギリシャヨーグルト、プレーンである。




















食べてみました

[ topvalu ] イオンのギリシャヨーグルトはそんなにおいしいのか?
















2024年、今年は梅雨明けから猛暑続きで、イオンに買い物に行っても、デザート系の口当たりがいい物をよく買うようになっていた。




イオン ~ マックスバリュに毎日と言っていいほど買い物に行っているのだが、そこでは、プリンなどのデザート系は、おー、プリン、などと単純に買い物かごに入れていいということはなく、日によって値段が変わるので、その安くなることがあるデザートやらをよく買うようになっていたのだが、安くない日に、うーん、同じものばかり食べているからなあ、とユーチューブなどで、コレは topvalu 商品ながらおいしいと言われているっぽい『ギリシャヨーグルト』に手を伸ばしてみた。



100円界隈でデザートを、と考えているものからすると、ちょっと高いのだが、おいしいというのだから、確かめてみないといけないだろう。



で、食べてみました。












濃い感じが写真からも伝わりそう。
チーズみたいである。
















う〜ん、これぞギリシャ・テイストうまうま、とどこがギリシャなんだかわからずに賛美することはないが、濃いのである。


濃いチーズみたいな口当たりでいて、ヨーグルトってところ。


確かにまずいとは思えないし、この濃さ、口当たりはいつものツルンとしたヨーグルトとはちょっと違う、がお値段に反映されてもいて、まだ口にしたことがないがヨーグルトファンみたいな人は、買ってみる価値はあるよね、ということになりました。






評判はウソじゃなかったと思う。

























[滋賀県] ここで『とび太くんグッズ』を売っていた

 






カメラを持ってるとび太くん。
ここが多分撮影スポット。



















ビワイチ途中に寄りました

滋賀県現地で売ってるとび太くんグッズ

















青春18きっぷを使った分割ビワイチ最終日、とび太くんグッズを買いに寄り道してきた。



この分割ビワイチについては、もう一つのブログの方に経過など書いているのだが、こっちのブログに滋賀県で買うことができるとびたくんグッズの場所として、ビワイチ最終回で寄った店のことを書いておこうと思う。



それは、JR駅で言うと近江八幡駅から琵琶湖方面に向かっていくと、八幡山という山があるみたい(詳しくないのでみたいとしておきます)なところの、ロープウェイの駅『公園前駅』というところ。












冷房が効いているので、中に沢山人がいます。
この前には観光バスが止まっていたりと、
なかなかのにぎわいぶりでした。














『とび太くん』グッズの文房具的なものが揃っていて、ほか、ひこにゃんだったかなあ? のグッズや滋賀県名物的なものも販売していた。



『とび太くん』グッズの文房具的なもの以外として、マグカップみたいなものを売っていた。



滋賀県と言えば、琵琶湖であり、自分的には『とび太くん』の生まれた県で、以前から『とび太』くんグッズがほしいと思って、青春18きっぷで関西方面に行ったついでみたいにして、ここで売られているというところに足を運んでいたのだった。



自分の調査では、イオンモール草津のヴィレッジヴァンガードにあるという情報を得て、JR草津駅から歩いていったのだが、無駄足に終わり、また、JR草津駅近くの『ホテルボストンプラザ草津びわ湖』2階の土産物売り場に行ったところ、とび太くんの文房具的生おのを揃えて売っていて、ノートを買ったのである。



とび太くんグッズは、アマゾンなどで見たりすると、他にも色々ある。



それが結構な値段だったりするし、どういうものがあるのか? 滋賀県でそういうものをあつかっているところはないのか? という疑問がまだ残っている。



う~ん。やはり滋賀県民がしているように、家の前につけられるとび太くんを、久田工芸というとび太くんの看板を作っているところに頼もうか? なんてことも考えてしまっているのだった。



それでも、ちょっとしたとび太くんグッズは、その草津のホテルとここに売っているので、近くまで行くことがある気になる方はのぞいてほしいと思います。















JR近江八幡駅からここまで歩いていくのはちょっと辛い。
バスがあると思いました。
このあたりの水郷や古い家なみなんかがあって、
観光名所になっています。













八幡山ロープウェーの土産袋に入れてくれました。












購入したのはこの黒い表紙のとび太くんノート。
赤い表紙のもボストンプラザ草津びわ湖で買って持っています。
250円しなかったと思う。














このとび太くんがすらすら描けるテンプレートはアマゾンで買いました。
アマゾンで買うと送料がかかるとしても、
滋賀県まで行くと、交通費がかかります。
すらすら描けるかどうか、まだ試してません。

























2024年8月30日金曜日

グーグル・ローカルガイド5周年

 
























8月30日、この日がグーグル・ローカルガイド記念日

グーグル・ローカルガイド5周年記念
















メールをチェックしていたら、今日がグーグル・ローカルガイド初投稿したのがこの日で、5周年記念日だということを知らせてくれるメールが届いていた。



5年かあ、もっと長いことやっているみたいな気がする。



ローカルガイドは、そこの場について星5つで評価して、コメントを書き込んだり、写真や動画を投稿したりして情報を伝えるってことをします。



やっていて、特になにかいいことがグーグルからあったようなことはなくて、確か、グーグルピクセル購入割引クーポン(買わない)、グーグルプレイで使えるクーポン(使った)をたまーにもらえることがあるくらいである。



個人的に、自分が行ったところの記録になるので、よくグーグル・マップを見るようになって、地理に詳しくなったり、その昔だったら、一人でどこか遠く知らないところに行くなんて、ちょっと考えてしまっていたと思うのだが、グーグルマップと電車路線図なんかあれば、行くのは、ちっとも嫌じゃないってことになっている。



ユーチューブで、海外に一人で旅に出る女子の動画なんかあるが、スマホのアプリなどでその国の言葉だって翻訳してもらえるし、グーグル・マップの情報を頼りに行けば、日本の知らないところに一人で行くのと対して変わらない感じになるんじゃないだろうか? と思うのである。








グーグル・マップを開くと、自分の投稿がわかる。



それで、まだ行っていないところとか、行ったところのことを思い出してマップを眺めているのがいい時間になる。



ローカルガイドは、SNSの承認欲求を満たすって行為とは自分の場合全く違う。



X やi nstagram ,YouTube もやっているが、どれだけの人が見てくれたとか『いいね』してくれたかとか、ここ数年、そういうのはどうでも良くなってきてもいる。



そんなこと気にかけていたら、自分の場合、続かないと思う。



ブログもそうなのだが、もうちょっと見に来てくれよ、とブログに関しては思っている。



Bloggerは、同じく Blogger をやっている人と交流がまったくないのである。



孤島で一人続けている感じだ。



しかもドメインを購入して広告を貼っている。



長いこと続けていて、これだけ見てもらえないならやめときゃよかったと思う。



話題の芸能人事や政治や社会のニュースなんか書かないのである。



個人的な記録かなあ、このブログは。









この記事を見た人は、ブックマークして、チェックしに来てほしいス。

























2024年8月28日水曜日

[マックスバリュ] ワオンカード現金一万円チャージ粗品8月分

 






パイン味の CRAFT BOSS。
パイン味は弱くて、もっと売れればなあ、という思いなんだろうか?


















バラエティ感あるよなないよな

[マックスバリュ] ワオンカード現金一万円チャージ粗品8月分
















8月4日 :  CRAFT BOSS パインのフルーツオレ 500ml








8月のスタートはなんとBOSS、CRAFT BOSS パインのフルーツから(写真上)。


どうして BOSS なのか? なぜ BOSS なのか?  ドリンクなのか? その辺の事情はわからないが、メジャーなサントリーの商品で、もっとこのドリンク飲んでちょうだい、ということなんだろうか? とか思いながら飲んだ。


パイン味なのだった。
















すぐ食べたくなるのがカップ麺である。
中に入っている具もカップヌードルっぽいんじゃね?











8月11日 : Topvalu BESTPRICE コクとキレのしょうゆヌードル







この日は青春18きっぷを使って、京都奈良と修学旅行的なルートで移動して、のんびりと三重県を通って長い事クーラーが効いた電車に乗って帰ってきたあと、帰り道にマックスバリュに寄って、一万円チャージしてきたのである。


で、家について、腹減った、とこのしょうゆヌードルを開けてお湯を注いでしまったのだ。


それで写真はこんななのである。


味としては、スタンダートな日進カップヌードルを思い起こすものだった。


あれよりもうちょっと濃い味? みたいで、カップヌードルが食べたくなったらこれでもいいように思えるカップ麺のような気がする。


クレジットされている製麺所は、東日本明星株式会社になっていた。


日進じゃないんだけど、なんだかそのことが興味深く感じた。



うめー。



















スポーツドリンクをうめ味で飲んじゃおう、って言う発想みたい。
スポーツドリンク自体すっぱ目の味じゃないんだろうか?
と考えてしまう。

 













8月18日 :  SUNTORY うめソルティ 540ml









スポーツドリンクうめ味という印象だった。


8月は、猛暑続きなので、カップ麺出しちゃおかなと思ってからのやっぱドリンクじゃね? という決断によりこのドリンクになったのではなかろか?


ポカリスエットなんか思い出す味だったのだが、スポーツドリンクはシンプルに、うめ味を求めることはないんじゃなかろか? と思う。


それにしても、外に出ていて、自販機の冷たいドリンクを買ってしまうこの夏なのだが、自販機のドリンクの高いこと。


場所によっては、打ち出の小槌的にジャラジャラと小銭が入ってきてるんだろうな、と自動販売機のことを思う。


口が乾いてぶっ倒れては仕方ないのだ。


粗品でもらえるマックスバリュはありがたい。
















夏の直球スタンダードにお茶って感じ。
冷やして飲みます。

















8月25日 : SUNTORY 伊右衛門 600ml











8月最後の日曜日は25日。


最後はお茶だった。


この月はサントリーさんの提供で粗品をお届けしました、という感じである。


全部がサントリー商品ではないが、ドリンク3本はすべてサントリー絡みなのだ。


猛暑の8月、ドリンクをありがとう、ということだったし、カップ麺も印象に残った。


9月はどうなるのか? 楽しみである。

























2024年8月27日火曜日

グーグルマップで台風情報が確認できるのだった

 






Googleマップ台風10号ページのスクリーンショット。
台風10号の位置がよく分かる。
















台風の現在位置が見てわかる

グーグルマップで台風情報











このブログを書いている2024年8月27日現在、静岡県西部地方はドカドカと雨が振り、天気予報は台風10号の話題でもちきりである。


台風のことが気になって仕方ないということでも、グーグルマップを開くと、台風情報のところがあるので、そこをクリックすると、台風情報バッチリということになっている。


これは便利。


グーグル・ローカルガイドの投稿を続けていることや、あちこち行ってくることが多いので、私としては、グーグルマップに馴染んでいるのだった。


台風10号情報もGoogleマップで確認である。

























[マックスバリュ] ロルフのチーズケーキ、期間限定『シャインマスカット』もあった

 






なんと期間限定品まであったのか!?
シャインマスカット味である。
そのへんのぶどうじゃない高級感。
豪華っぽいものだが98円で、飛びつく嬉しさ。



















レアチーズケーキ食べた、わーい !

ロルフのレアチーズケーキ、期間限定『シャインマスカット』もあった














前回のブログでロルフのレアチーズケーキ2点を紹介したが、その後、店には期間限定『シャインマスカット』も現れた。


現れたと思ったら、すぐ見かけなくなったので、すかさず購入できたのはラッキーだったと言えよう。


マックスバリュは、いつもあるものばかりではないのだ。


おー、何これ? みたいな衝撃とともに店に現れて、その後音沙汰がなくなってしまう商品は結構ある。


諸行無常である。


このレアチーズケーキに関してもう少し突っ込んで言うと、チーズケーキ職人からしたら、これはレアチーズケーキじゃないだろう、って思うに決まっているのだ、


が、レアチーズケーキなのである。


もっと分かるように言うと、寿司をスーパーで売っているのを見て、寿司職人は、まあ、これも寿司なんだけど、俺が握る寿司とは違う、みたいに思っているに決まっているのである。


なのに寿司なのだ。


作り手の側から消費者の側に視点を移すと、スーパーの寿司にしたって、寿司なので、買って食べれば、おー寿司食った、といういつもと違う満足感を感じるのではないだろうか?


今夜は寿司食べちゃったもんね、と上機嫌で親戚に電話するかも知れない。


回らない寿司屋で食べても、スーパーのを食べても、寿司を食べたことになる。


おー、寿司食った寿司食った、という喜びが沸き起こるのである。


なので、このレアチーズケーキも、レアチーズケーキを食べた、よかったあ、という満足感に浸ることになるんじゃなかろか?


ということなのだ。


98円でレアチーズケーキはうれしいのである。


こういうのがスーパーのマジックだよなあ、なんて思う。













食べると確かにあの濃いチーズケーキの味と触感を感じる。
レアチーズケーキ、間違いない !

























2024年8月16日金曜日

[マックスバリュ] 『ロルフ』のレアチーズケーキ98円なのだ

 






これがプレーン味。
まじでこれがレアチーズケーキってことまで思わないのだが、
値段98円にしてはやってくれてるテイスト。
いい感じのデザート。


















チーズケーキが98円は手が伸びる

チーズ専門ブランド『ロルフ』のレアチーズケーキ98円














マックスバリュに買い物に行って、目にとめるのはおかず関連だけではない。



そりゃそうなのだが、買い物に行ってチェックする、プリン、ヨーグルト、アイス、はたまたデザートの枠が私の頭の中にあるのだ。



この枠は、私がつくったというよりも、マックスバリュに買い物に行って、確かにそんな枠というか、そんなもののいくつかのコーナーがあるのである。



これはチェックしていかなければいけません。



で、このところよくそんなコーナーに登場してくるのが今回取り上げた『ロルフ』というメーカーのチーズケーキ。



パッケージの箱にチーズ専門ブランドとある。



有名なメーカーなんだろうか? 



TVを見ないので知らないんだろうか?



パッケージ裏に製造者:株式会社宝幸ロルフ西宮プラント兵庫県西宮〜となっている。



これは多分、関西方面で有名なメーカーかもしれない。














こんなです。
一口で食べきらずに味わいたいサイズ。















で、お味はというと、そりゃあもっと高いレアチーズケーキとは違うのだが、それっぽい。



98円で、ちょこっとサイズだが、食後のデザートとしては申し分ないサイズ感だろ。



もちろんもっと食べたい、と食欲をそそられる量なのだが、それなら2つも3つも買ってきて食べればいい、ってことになるだろうし、お金を出すなら、もっとレアチーズケーキじゃね? というものも売っているのでそっちを買えばいいだろう、ということになりそうだ。















ブルーベリー味もあるでよう。















色がブルーベリー色で味もブルーベリー味なのは言うまでもない。
















そして、プレーンという味だけでなく、ブルーベリー味もあるのだった。














マックスバリュは、定番のものと、一時的に仕入れて売ってしまい、その後その姿が現れなくなるものがある。





とにかく、その時時の需要に合わせてどかんと仕入れて来てる感じが、さすが大手って思うのだ。




できればいろいろとお値打ち価格のデザートを食べてみたいものである。


























2024年8月10日土曜日

[静岡土産] 安倍川もちを手土産に

 






お土産もかなりの種類置いてあるのがマックスバリュで、
助かる助かるなのだが、便利すぎなことも思う。
まあ、ワオンカードで支払って、ポイントも付くのでいいんだけれど。

















喜ばれるかな?

お盆の手土産に静岡土産の安倍川もち















早、お盆。


この時期、いつもの行くところの手土産に、今回は静岡土産の安倍川もちを持っていくことにした。


浜松土産となると、夜のお菓子の『うなぎパイ』というのがまずあるが、その後、浜名湖ののり、うなぎ白焼き、うなぎボーン、富士山のお菓子とか持っていったのだが、そうそうこれを忘れてはいけないだろう、というのが安倍川もちである。


浜松土産からはずれるが、子供の頃安倍川もちを食べて、うまい !  と思ったことがある。


それはなかなかの衝撃で、日本全国探せばおいしいその土地のものがあるの決まっている、という頭になってしまったのである。


が、安倍川もちは『うまい !』のである。


なぜ、うなぎパイばかり世間的にもてはやされるのか?


うなぎパイは、うなぎという高い食べ物の代名詞みたいなものがお菓子として、お菓子だからこそ何千円もせずにたべられるということと、やはりキャッチコピーの『夜のお菓子』ということで、変な期待も混ざってすごいんだろうなあ、なんて勝手に妄想して買ってしまう、ということで売れるということがあるだろう。


が、おはら調べとしては、うなぎ系、浜名湖土産なら(浜松土産でもいいのだが)、『うなぎボーン』を推す。


ビールのつまみに持ってこいである。


『うなぎボーン』は一社だけがつくってその名前で販売しているのではない。


いくつかのメーカーがあるみたいである。


浜松土産の食べ物のところにあるかも知れないし、浜名湖沿いの土産物屋にあるかも知れないし、マックスバリュでも売っているのを見たことがある。


これはうまい !


びっくりである。


だが、今回は安倍川もち。


どうも江戸時代の東海道っぽいイメージのものなので、若者うけしなさそうだが、そういえば若者狙い的なデザイン・パッケージの安倍川もちもみたことがあった気がするが、もちはもちなので、東海道、江戸時代、安倍川超えるかあ、みたいな連想になりがちなのだが、うまいことはうまいのである。


なぜ、安倍川もちだけがうまいのか? ということでもないのだろうけれど、歴史である。


ここで歴史を持ち出してくると胡散臭い感じも出るが、長いこと飽きずに食べられ続けてきた味なのだと思える。









この安倍川もちはマックスバリュで買ってきた。


新しい静岡土産も色々あるみたいだが、今回は、とにかくこれなのだ。


日持ちするのもいい。









話は外れるが、名古屋の土産というのが、支離滅裂じゃないか? と思うのは私だけだろうか?


大須ういろにないろ、あんバター、天むす、とか思いつくものもあるが、他、これは名古屋じゃなくてもいいんじゃないだろうか? 何故に名古屋? みたいなものが多いと思う。



名古屋土産も、また調査に行きたい。



多分、土地の名産品がないんじゃないからじゃないだろうか?



畑で味噌カツが採れるなんてことはないだろう。



味噌カツ畑でできないし。



味噌カツ、きしめん、味噌煮込みうどん、味仙の台湾ラーメンって有名な食べ物もあるが、名古屋一帯で広がってるイメージはないし、味噌カツ名産地というより味噌カツで有名な店がある、という感じなのだ。


























2024年8月7日水曜日

[100均] 化粧品用スポイトは私の必需品

 







100均は、女性が使う用のコーナーにおっさんがいても
それほど怪しまれないと思えるのがいいです。
デパートの化粧品売り場におっさんが行ってメイクしてもらうとしても、
近頃LGBT問題があるし、不思議なことじゃないかも知れませんね。
















万年筆のインクカートリッジ補充などに使ってます

[ダイソー] 化粧品用スポイト















ダイソーで買ったものを長いこと使っていたのですが、中のゴム部が引っかかるようになってしまって、新しく2使ってきました。



化粧品用スポイトというものです。



普通のスポイトでもいいと思いはしますが、先が細いのと、押して引っ張りあげてちーっと吸う、というのがこれから紹介する私の用途にあっているので愛用していました。



10年くらい使ってたような気がします。








おっさんのわたしが何に使っているのかと言うと、まずは万年筆のインクの補充にです。















ペリカンジュニアのキャップは割れたものを直して使っています。
直し方がきれいじゃないので、写真に写しませんでした。
隣の万年筆は、購入当時200数十円で買った中華なもの。
安いので、もう一本持ってます。
書き味も安いですけど。















よく使っている万年筆は、ペリカンジュニアと中華製の200数十円でアマゾンで購入したものです。



他にも安い日本製の手軽に手に入る万年筆を何本か持っています。



それらの日本製の万年筆のインクカートリッジは手に入りやすいですし、以前リサイクルショップで超安く売っていたのをまとめ買いしてあるので、無くなる心配はまだまだないのですが、先の、ペリカンジュニアのカートリッジは高いっしょ? そのへんのホームセンターにも置いてないでしょ?


ということで、ボトルに入った万年筆インクを購入して、付いていると言うか、使い切ったカートリッジを外して、このスポイトを使って、ボトルインクを外したカートリッジに補充する。


そうすると新しいペリカンのカートリッジインクを買わなくても、延々使うことができます。

まあ、ペリカン・ジュニアは、キャップが壊れやすいので、万年筆本体を9買わないとなあ、なんてことが早くやってくることがあると思いますが。


中華製万年筆のカートリッジは、ねじ部が付いていて、ねじるとボトルのインクを吸い上げられる構造になってますが、このスポイトでインクを補充しています。











また、最近、家の裏の竹をなんとかしないといけないので、こうすると枯らすことができそうだ、と電動ドリルで竹に穴を開けて、このスポイトで吸い上げた除草剤原液を穴から注入しています。


家の土地にはびこる竹の根に対してもそういうことをしています。


一つしかこのスポイトを持っていなくて、万年筆も除草剤も同じスポイトで注入していて、酷使して、これまでのスポイトは壊れてしまったと思います。


まあ、高価なものじゃないし、それでもすぐ使い物にならなくなったら嫌ですが、壊れたらまた買おうと考えています。


そんなに簡単に壊れるものでもないでしょうけれど。








私の場合の2例以外にも使い道や私ならこう使う、ということがあるかも知れません。



必要な人には助かるスポイトでしょう。

























2024年7月30日火曜日

[マックスバリュ] ワオンカード日曜現金一万円チャージ粗品7月分

 






見かけると買ってしまうくらいよく買って食べている
エースコックのカップ麺である。




















カップ麺は助かる

[マックスバリュ] ワオンカード日曜現金一万円チャージ粗品7月分

















7月7日 ; エースコック まる旨 小海老天そば









上の写真がそうです。


この日は、浜名湖に釣りに行く前にマックスバリュで一万円チャージして、貰えるであろうドリンクを持って行こう、と考えて寄ったのだが、カップ麺だった。


カップ麺というのはうれしいのだが、釣りに持っていって、お湯も箸もないのだから、荷物になるだけだよなあ、ということになった。


予想では、7月もドリンクが続くだろう、という読みだったのだが、惜しい。


帰ってきて、あまりにお腹が空いていたので、写真を撮る前にお湯を注いでしまうことになった。


エースコックのこのカップ麺は、粗品で貰う前に、よく買っていた。


食べやすく、おいしいのだった。













7月14日 ; topvalu ふっくらおあげのきつねうどん


























本体価格108円、税込み価格116.64円。


カップ麺のそばやうどんも好物である。


つくりとしては、赤いきつね、緑のたぬき、という大御所カップ麺にはやはり劣ると言うか、それらとは別味という感じのカップうどんで、これも悪くないだろう、と思える感想。


初めて食べた。


とにかくカップ麺好きである。


売り場での他のカップうどんの値段との比較で、買うこともあるかも知れないカップうどんになった。
















7月21日 ; サンガリア おいしいお茶
























7月、梅雨明けしてから連日の酷暑である。



こんなに暑いんだから、やっぱお茶、ドリンクじゃね? と店側が判断したのか、サンガリアのおいしいお茶だった。



お茶も助かるが、カップ麺も助かる。



7月はカプメンが続いたのでこの先もカップ麺になると思いきや、お茶だった。



また、毎回思うが、ワオンカード一万円チャージの粗品はいくつか用意してあって、実はテキトーに配ってるんじゃないか、ということがありそうだし、この日渡すカップ麺はもうなくて、お茶、ということになったのかも知れない。



日曜日以外の日もそうなのだが、マックスバリュに行くのは、大抵夜の9時過ぎである。



サービスカウンターの人が、もうレジを閉めちゃったりすることがあるので、機械でチャージしたレシートを持っていって粗品をもらうなんてこともある。



このブログを書くためにも、遅くなっても、貰いにいかなくては、と日曜日は思っているのである。












7月28日 ; BESTPRICE スパイシーカレーヌードル





























本体価格108円、税込価格116.64円。


そしてまたカップ麺、ヌードルである。


カレー系のヌードルはこの暑い日に、更に暑さを感じながら食べるのがいいのだろうが、流石に暑すぎで、まだこれは食べていない。


このブログを書き終わったら食べようかな、と思っている。


考えてみると、スーパーで買うと、カップ麺も飲料水も、ほぼ同じ値段でかえるんだなあ、と言うことになる。


もちろん、もっと高いドリンクやカップ麺もあるが、私がよく買うのは100円前後の値段のカップ麺である。


手軽にできちゃうのがいい。


カップ麺はこの夏になってから、ほぼ毎日食べている。


袋ラーメンも、一袋98円だったりする。


カップ麺のほうが袋麺よりも手っ取り早い、って思ってカップ麺を買うことのほうが多い。








って7月でした。




























2024年7月27日土曜日

ロイズチョコレートの詰め合わせセット

 







2024年夏に届いたお中元のロイズチョコレート詰め合わせセット

















年2回のロイズチョコレート

ロイズチョコレートの詰め合わせセット














親戚の方が、毎年、お中元、お歳暮ということでロイズチョコレートの詰め合わせセットを送ってきてくれる。






チョコレート業界のこととか知らないし、たまにスーパーでチョコレート買っちゃおうかなあ? という気持ちになることがあるが、高くなっちゃってるんだ、とか虫歯になるからなあ、とか思って、思うだけで、買わないのである。



チョコレートを食べなくなった、買わなくなったのは、特に20代になってから、虫歯になることを思うと迂闊に手を伸ばせないお菓子ということになってしまっているのだった。



また、最近では、飴も気をつけている。



迂闊に油断してなめていると、おー、歯の詰め物に飴がひっついて取れちゃったぜ、という治療代金がかかる事態に発展する場合が幾度かあった。



なのでお菓子は、スナック菓子なんか食べる、という食べ具合になっている。








に対して、年2回もチョコの詰め合わせセットがどかんとクール便なんかで届くのである。



チョコは、チョコに含まれる摂ったほうがいい栄養というものがあるらしいので、時々くらいは食べたほうがいい、と思っているので、チョコ食べるか、と届くたびにひとりでばかすかチョコを頂くことになる。



気を付けていないとやはり虫歯になる。



食べたあと歯を磨かないといけないのがめんどくさい。



食べたあとすぐ磨く、というのもあわただしい。



しばらくして、ああ、チョコ食べたなあ、なんて思って磨くのだが、数ヶ月前にも歯科医に行って「ここ虫歯できてますから」、ええーっ!  チョコ食べたからか !?  なんてことがあった。



気をつけても気をつけても虫歯になる。



年2回くらいチョコは食べていいだろう、とも思う。



とっくに小学生なんか卒業したのに、今だチョコと虫歯で悩まされる。






それでも食べたいってことになるのだった。





こんなにあるんだし。




チョコはやめてください、とは言えないし。





チャレンジャーだなあ、と思う。















それぞれのチョコの説明があります。














こんな感じで詰まってます。
全部チョコ絡み。



















出かけるときに、エネルギー補給に持っていきたくなるが、夏場は溶けちゃうし、冬でもとけちゃうことがある。


チョコは、食べたくないことはないんだけれど、扱いにくいのでそんなに食べないお菓子になってやしないだろうか?


この詰め合わせセットは冷蔵庫に入れて、食べる分だけ取って、食べています。








詰め合わせは、うれしい。


ロイズチョコレートってどこで売ってるんだろ?


























2024年7月17日水曜日

[topvalu] イオンの『ベトナム 激辛混ぜ麺』はおいしいのか?

 






なんだか読めない文字が踊るパッケージで、
海外もので、未知の味、おいしいかも、と期待してしまうのだった。
















辛い!

[topvalu] ベトナム 激辛混ぜ麺














マックスバリュに買い物に行っていて、韓国やらベトナムやら、海外アジア的な食品が目につこことがある。


この前このブログで、その一つ韓国のフォーについて書いたが、今回は『ベトナム 激辛混ぜ麺』をレヴューする。


本体価格98円、税込価格105,84円である。


お値段的には、他の袋ラーメンやカップ麺にあるような価格で、それなら一度食べてみるか? みたいなことになりそうなお値段である。


辛さとベトナムの食品に対する関心から手が伸びそうな袋麺である。


スーパーマーケットででさえ、海外アジアの食品が目に止まる用になってきているので、こりゃあ日本でこういったアジア系エスニックというか、アジアーんな食べ物はあって当然的な地位を確立しつつあるのかもしれないなあ? なんて思うので、流行はチェックしておきたい私としては、このなんか辛そうなベトナム麺を食べてみることにしたのだった。













後で思ったのは、この麺で別の調味料やスープを使えば、
それなりにおいしい麺になるのではなかろか? ということ。
もちもち食感の太麺でっせ。
















袋を開けると、まるい麺と3種類のかけるものが入っていた。


上の写真で言うと、向かって左の赤いものが辛そうで、これを入れる量で、辛さの度合いが決まるらしい。


辛いもの好きな私は当然全部かけて食べるのである。









で、3分くらい? お湯で麺を茹でます。

















一応刻みネギを少し入れてあります。
野菜や肉を炒めて乗っけてもいいかも。















出来上がったのが上の写真のもの。


具がない、赤いスパゲッティみたいな見た目です。



そして、一口。



うーん。



こりゃあ、辛い。



麺のモッチリ感を確認できるものの、味としてはひたすら辛い。唐辛子的な辛さである。それだけで、これなら、この麺を使って、冷やし中華を作るとか、スープを足してラーメンにしてしまうとか、そうしたほうがよくないだろうか? と思ってしまった。



とにかく辛いのみ。



身体に悪いレベルじゃなかろか?



この辛さを体験して、食べ物高なんだかわからないがこの辛さにハマる人がいなくもなさそうだが、味的に私は理解不能。



近頃ハマっている安いカップ麺のうどんやそばのほうがいい。



この味がベトナムなんだろうか?



本場ベトナムで食べたことがないのでさっぱりわからないが、この麺を食べることで、逆に日本人なことを思い、そば、うどんに思いを馳せてしまう食品になった。



このB級感を体験したい方にはすすめます。




























2024年7月10日水曜日

『湘南ゴールドあんぱん』さわやかだった

 






じゃーん、これが『湘南ゴールドあんぱん』である。
神奈川のおいしさなんて書いてある。
どんなおいしさ?



















あんこさわやか新感覚オレンジ

湘南ゴールドあんぱん















マックスバリュに行くたびにほとんどアンパンを買ってくる。


パン売り場で必ずアンパンをチェックするのである。


ヤマザキ、シキシマのアンパンということになるのだが、ある時「おや?』と思うアンパンを見かけた。


『湘南ゴールドあんんぱん』というアンパンで、アンパンながらオレンジのイラストがパッケージにあって、これまでの黒とか白のアンパンイメージとはちがうもので、また、湘南なんて名前についていた。


『湘南』とつけると、なんだかさわやかなイメージがある。


『遠州灘』や『駿河湾』とつくと、エビやイワシやカツオなんて魚類のイメージがある。


もちろん『遠州灘あんぱん』はないだろうと思うが、『湘南』とつくとなんだか爽やかで、江の島や江ノ電なんかの映像が浮かんでしまう。



しかし、『湘南』にあんぱんイメージはない。



『アンパンマン』は湘南生まれじゃないだろう。



生みの親のやなせたかしさんは高知県香美市香北町生まれ(マメ知識)。

















パッケージ裏面です。
















パッケージ裏には『湘南ゴールド』というオレンジについて書かれていて、その『湘南ゴールド』の果皮を使用した白あんを包み焼き上げました、なんて説明文がパッケージ表面にあった。


そういうことだったのである。


これは多分、アンパンとして新しい感じなのだが、『三ヶ日みかんんぱん』というのを静岡県西部地方あたりで売っていても、それがどうしたら? と言われ通り過ぎていかれてしまいそうになると思うが、別地域で売ってると、おー、食べてみるか、、ということになりそうじゃないか? と思えることではないだろうか?


多分このアンパンは、湘南あたりではいつもふつーにスーパーにあって、ま、これ食べておくか、ということになっているアンパンじゃなかろか? と思えた。


が、パッケージ裏面で確認すると、株式会社YKマルトという浜松の会社が製造していることになっていた。



ふーん。



では、このアンパンは湘南で当たり前に売られているかだとか、ちっともわからないのだが、いつものアンパンとはちがう、たしかに爽やかで、アンパンかなあ? パイっぽい感じもあるなあ? なんて感じながらいただいたのだった。



気になった方は試してちょーだい。



マックスバリュで98円だったかな。













焼いてある。
パイっぽい感じもあって、黒や白のあんこイメージとは大きく違う。
人によってはサザンオールスターズの歌なんか、
口にすると頭に浮かぶかもしれないが、私はよくサザンは知らないので、
江の島や江ノ電が浮かぶ。

























2024年7月3日水曜日

これがアイスおはらTシャツだ

 






suzuri のセール中に買いました。
ナイスなセンスのTシャツです。

















夏こそアイスおはらTシャツ ! 

SUZURI で販売中 アイスおはら Tシャツ















なんと、『アイスおはら』 Tシャツもあるのだ。


アイスおはらはアイスの魅力満載のユーチューブチャンネルです。


この間テレビ東京の番組でわずか数秒アイスおはらの動画が使われたこともあって、すでに SUZURI で販売中の『アイスおはら』 Tシャツを自分で買ってみた。


これはいい !


着ればアイスおはらのクールな動画が思い出され、そんなアイスの冷たさを体に感じて暑い夏もクールに過ごせそうじゃないか、ってことになるのである。


SUZURI で買うときに好きなカラー、自分に合うサイズもちゃんと選べるので、好きな色とサイズを体にフイットさせて、夏は海に、山に、野外フェスに、キャンプに来ていこうってことになるじゃないか!


まだ誰も買ってくれてないので、こんなことを長々と書いていると、疲れてくるのでこのへんでやめておきますが、買ってね。


SUZURI がセールのときに買えばお得に入手でまっせ。



アイスおはらだけじゃなくグッスをツクって販売中です。



ほな。



SUZURI のおはらさん Tシャツ販売ページはこちらです : ohara7ohara




YouTube アイスおはらページ : アイスおはら


























2024年7月2日火曜日

[topvalu] イオンのフォーはおいしいのか?

 






これがそのフォーである。
東京都知事候補『蓮舫』の『ほう』と関係はないだろう。
が。このときだからこそ「フォー」と言っておこう、
と無理やりこじつけてみたりして。




















東京都知事選挙中ってこともあってかなかったのか、とにかくフォー買って食べてみた

イオンtopvalu bestprice 商品『ベトナムヌードル フォー』食べてみた















この記事を書いているのは東京都知事選挙期間で、このところこのことに関したウエブ記事やユーチューブ動画などネットの世界で連日あれこれでてくるので、東京都民じゃないのだが、結構目をやっている。


その立候補者『蓮舫』氏とかけたのかなんなのか理由はわからないが(多分都知事選挙と関係ないと思うが),

マックスバリュ売場内通路で目立つように『ベトナムヌードル フォー』 というカップ麺が売られていたので、フォー ! とこころで叫んで買ってきた。













容器がやけにしっかりとしている。
容器にお金がかかっていそう。

 
















マックスバリュで、韓国の食材らしきものも目に止まるが、このベトナム食材らしきものも目に止まったのだった。


人は、毎日同じようなものを食べているとしても、変化が必要なのである。


カップ麺と言えば、ラーメンかそば、うどんだけでなく、このフォーも口に合えばカップ麺を食べるそのバリエーションに加えてやりたいじゃないですか。


で、結果から言うと、まあまあってことだが、本体価格118円(税込み127円)で、価格で言うと、88円で売られているカップ麺のそばのほうが口に合うので、それほどしょっちゅう買えないなあ、ということになる。


それでもやはり、カップ麺のバリエーション候補として頭においておきたい一品である。



ということになりました。







以下に、参考資料的な画像を載せておきます。


値段がどうかならないかなあ? と思います。














紙の蓋を剥がすと米粉麺と3つの袋が入っている。
ラーメンでもそばでもうどんでもないフォーにほー(フォー)と期待が高まる。












3分経って出来上がり。
ラーメンでもそばでもうどんでもない麺は、まあイケるかなあ?
というビミョーな味だが、そのビミョーさは
『フォー  ! 』と叫んで乗り越えたのだった。
まずくはないっスよ。


























2024年7月1日月曜日

[マックスバリュ] WAONカード現金一万円チャージでもらった粗品:6月分

 







サントリー塩パインなっちゃん425ml.
6月3日の粗品です。


















夏はドリンクってこと?

WAONカード現金一万円チャージでもらった粗品6月分

















6月分のWAONカード現金一万円チャージの粗品紹介です。










6月3日 : サントリー塩パインなっちゃん425ml。







6月最初の粗品はサントリーってことで、粗品はイオンPB商品だけじゃないって懐の深さを感じるものでした。


今月はすべてドリンク。


熱中症対策、脱水症状予防にありがたい粗品のオンパレードでした。


塩パインなっちゃんで塩分補給できました。














SANGARIAと言うと、洋風、
トロピカルなジュースばかり売ってるイメージでしたが、
お茶も出してたんですねえ。
日本人にはやっぱりお茶のアピールが響くんでしょうね。












6月9日、16日 : SANGARIA おいしいお茶 








9日と16日は同じものだったと思います。


毎回のことですが、写真データの管理が甘く、時々撮ったはずの画像がどこにいったかわからなくなったりします。


多分あってる。


SANGARIA のおいしいお茶。


SANGARIAというメーカーのイメージはお茶なんて出してないんじゃないか? って気がするんですが、売れそう和風なデザインで、お茶も販売してるんですね。


お茶のペットボトルの需要は高いってことですね。

















おこちゃまの飲み物っぽい見た目ですが、イケるドリンクでした。
口当たりの感じも味も良かった。




















6月23日 : DYDO ぷるシャリぶどうゼリー 490ml











意外なドリンクって感じで、おこちゃま向きなことは間違いなさそうだと思えたが、これはなかなか飲みごたえがあった。



おいしかったし、食感みたいなものがあって、飲むのが楽しかった。



凍らせたりすればまた、感じが違ったのだろうけれど、もらってきて、ちょっと飲んで、こりゃあいい、とごくごくと飲みきってしまった。


ぶどう味も良かった。














































6月30日 : SANGARIA おいしいお茶 490ml













またしてもサンガリアのおいしいお茶。



ペットボトルのラベルに『サンガリアお茶の歴史』がついていた。


最初は缶でお茶を販売していたそうである。















ドリンクばかりの6月でした。


7月はなんだろう?