(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-9070715661183866", enable_page_level_ads: true }); Nobufumi Ohara / Web : 9月 2021

LOVE

LOVE
2018 [ Nobufumi Ohara / Web ]で制作

Translate

2021年9月16日木曜日

『淡路島産しらすの釜揚げしらすご飯』297円(本体価格)は感動の味だった

 


これが『淡路島産しらすの釜揚げしらすご飯』。
297円(本体価格)。
真ん中に黄身。
まさに日の丸構図な弁当だった。











激安弁当でしらすご飯にありつけるなんて

The BIG 『淡路島産しらすの釜揚げしらすご飯』









The BIGの弁当です。

『淡路島産しらすの釜揚げしらすご飯』。

これが297円で売っていたのには驚いた。

しらすご飯やしらす丼なんてものは、弁当にしたって、安くても297円(本体価格)でなんてありっこない、と思っていたからだ。

 THe BIG の店内お弁当コーナーで鋭いパンチをいきなり食らったかのような衝撃とともにカウンターで腕を伸ばしてこの弁当をかごに入れたくらいだった。







考えてみると、ご飯としらす、タレでしらすご飯はできちゃうのである。

しかし、安く出回らないというのは、つくる側が、しらすの鮮度やご飯の温度とか気にするからなんだろうか?

と思っていたのだが、やはり297円(本体価格)で提供できちゃう代物だったみたいだ。






で、安いからにはそれなりの味だろう、と箸を付ける前から割り切っていたのだが、これがイケた。

うまいのだった。

真ん中の卵の黄身の鮮度が大丈夫かなあ? とは思ったが、特に問題ない黄身のようだった。

生卵の黄身をそのままのっけたのとは、ちょっと違うのかもしれない。

そして、しらすごはん。

ご飯にも寿司のまぜごはんみたいなのについていたりする錦糸玉子の太いのみたいなのが混ざっていたが、しらすを感じるおいしいごはんだった。

感動したぞ。

297円(本体価格)ながら。




淡路島ってしらすの名産地なんだろうなあ。







パッケージをつけたままの写真が撮れてなかったので、
パッケージだけ写しておきます。
美しくない感じだけど。
『釜揚げしらす』のシールが目を引く。















TARO WORKS のサイクリングキャップ購入

 











初めてのサイクルキャップ

TARO WORKS サイクリングキャップ










Youtube をやっていて、自撮りなんかするので、これまで以上に格好に気を使うようになっている。

そのことがまずあるが、秋にキャンプに行くことが決まっている。

この記事を書いているのはすでに秋で、近場のキャンプ場にいってこようかなあ、という考えもあったのだが、緊急事態宣言中で、これが明けてからの活動ということになっている。

で、その決まっている (予約した)キャンプ場までちょっと距離があるので、自転車で行くのだから、と気分を上げるためにサイクリングキャップを買うことにした。







もともと以前からサイクリングキャップが欲しかったと言えばそうなのだが、結構なお値段なのである。




それが、メーカー名やらスポンサー名やらがついたものはそうだし、いいなあ、と思えるデザインのものもそうで、なかなかのお値段だった。




そのかっこよすぎるということもそうなのだけれど、値段が高いということもそうで、なかなか購入には至らなかった。




柔らかい素材のキャップを持っていたし、ヘルメットのインナーも持っていたのである。




しかし、長めのツーリングになると、サイクリングキャップがあれば気分は上がるだろう、そう考えての購入になった。




TARO WORKS というメーカーは、アマゾンでサイクリングキャップを見ていて知った。




財布に優しいお値段で、デザイン的にはシンプルと言うか簡単というか、がっつりとサイクリングにはまってないように見えそうである。


さらりとした印象。


ここで買おう、ということで TARO WORKS サイクリングキャップ購入ということになった。















届いた封筒の中に、こんなパッケージに入ったキャップがあった。

このパッケージと言うかケースと言うかも、いい感じだが、キャップは秋冬用で、なんだかふかふかしていて、それなりのお金出した感があるものだった。

安かったが。

色もいい。







せっかくなので、かぶって自撮りして、Instagram に投稿した。

アマゾンにもレビューを書いた。

やけに TARO WORKS 贔屓だなあ、と思われるかもしれないが、投稿しやすいネタにもなったということである。

 YouTube にも投稿したほうがいいか、只今考え中。




















2021年9月9日木曜日

セリアのくまのスマートフォンスタンドおもしろい

 



これがセリアのくまのスマートフォンスタンドである。
写真はテカってしまったが。










くまやるなあ

セリアのくまのスマートフォンスタンド









100円ショップに関したネット記事を見ていたら、セリアのくまのスマートフォンスタンドの評判がいいらしくて、売り切れ店舗もあるらしい、とか書いてあって、そこに載っていた写真がおもしろかったので、セリアに行って見てきた。







このところ、キャンプに行く準備で、よくセリアに足を運ぶようになっている。








キャンプ用品はダイソーにもあるが、セリアのは、デザインというか、自社企画商品というかが豊富みたいで、こんな物まであるのか、という感じで、見に行くだけでもキャンプ用品に関して考えたりすることになって、セリアすごいな、ということになる。

ほか、釣り用品、ノート、メモ帳なんかもセリアは好きである。

スマートフォンスタンドは、大体がスマホをそんなに見ないので必要ないし、スマホは手帳型ケースがつけてあるので、スタンドがなくてもケースで立っちゃうのである。

ケースで立てなくても、何かに寄りかからせればいいだろう、と思うので、特にスマートフォンスタンドの必要性をかんじたことはなかった。

しかし、記事のくまは、自由に体を曲げられるみたいで、こんなものが100円で売っているのか、と思うと、まずはセリアに行かねば、ということになって出かけたのである。







記事によると、売り切れ店続出みたいだったので、もうないかもしれない、と思ったのだが、行ったセリアには3つもあった。






ひとつ買って、 YouTube 動画のネタとして使ってみた。







これがその YouTube 動画です。

ご覧くださいませ。















で、その後、くまはいい顔していて気に入ったので、パソコンモニター上につけてなんだかマスコット的に配置することになったんだけど、このくまは他にも使い道ができるかもしれないなあ、と考えて、もう一つ買いに行くことになった。










instagram にも投稿したくまがモニター上に位置する写真。
くまの顔なごむ。










自由に曲がって変わる体型を楽しめるのがいい。

くまの体型を変えて楽しめて、ストレス解消になる。

見た目がおもしろい。

自分の中ではヒット商品である。

実はそんなに売り切れ店続出ということはないのかもしれないが。














2021年9月1日水曜日

ローカルガイド記念日もあった

 











3年目のグーグルローカルガイド

8/31は私のローカルガイド記念日









8/28が私のツイッター記念日(ツイッター開始日)で、ツイッターを開くと、この日、記念日なことを知らせるポップアップ広告みたいなものが出てきた。

そして、8/31ha,私のグーグルローカルガイド記念日だった。

この日がどうも、私がグーグルローカルガイドを始めた日らしい。

このことを知らせるメールが届いていた。







いろいろと有料会員にならないか? とかアップグレードしませんか? などの広告に混ざってメールで届くので、軽い感じのお知らせだったが、もうあれから2年経ったんだな、とこれまでローカルガイドで投稿してきたことなど思い返してしまった。

が、思い返すと言っても、それほどの数投稿してないので、すぐ思い返しは終了してしまう。






あれも投稿しないと、と思ってはいても、なかなか手は進まないで、思うだけで依然として頭の中にある投稿ネタがいくつもある。

投稿にはタイミングが必要だと思うが、それよりも、とにかく手を付けることなんだろうな、とわかったようなことを書いておく。






新型コロナウイルスの影響のこともあって、投稿することに気が引けたネタもある。






それでもとにかくグーグルローカルガイドは続けていくつもりである。