(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-9070715661183866", enable_page_level_ads: true }); Nobufumi Ohara / Web : 2月 2021

LOVE

LOVE
2018 [ Nobufumi Ohara / Web ]で制作

Translate

2021年2月26日金曜日

『浜名湖ベース』をチャンネルテーマに

 

2021 2/19 チャンネル登録者数800人になりました。








チャンネル登録者数800人

『浜名湖ベース』、チャンネルの統一感を意識する








2021年2月19日にチャンネル登録者数800人になった。

そのあと一度799人に戻り、また800人になった。

チャンネル登録者数の変動はよくあることなのでまたか、という感じだったが、ほっとした。





2,021年、今年こそはチャンネル登録者数1000人行かないとなあ、と言う思いで、どうしたらこの雑多が過ぎるチャンネルを統一感あるチャンネルに変えていけるだろう? と考えていたら出てきた言葉が浜名湖と言うものだった。

浜名湖のそばに住んでるわけだし、釣りも自転車も浜名湖ベースなのである。

浜名湖ということでどれだけ人の興味を惹くことができるか、ということはあるにしろ、とにかくここに住んでいるのだから仕方ない。

浜名湖ベースでやっていくことにした。






浜名湖で考えたりしてみると、よくある商業的なくくりやらで発信されている人達はいるのだが、自分の場合、自分興味の雑多名チャンネルということも続けていくし、大体が、取材としてそこに大きなお金を使っていく費用もないので、地味に、自分のアンテナに引っかかってくるものでやっていこうと考えている。



Youtube チャンネル Nobufumi Ohara のテーマは『浜名湖べース/私興味の雑多なチャンネル』ということになった。




チャンネル名も変えたいくらいなのだが、 Nobufumi Ohara のままでいくことにした。








チャンネル登録して応援よろしくお願いします。





YouTube Nobufumi Ohara のページはこちらです。

YouTube Nobufumi Ohara














オフハウスでバッグ購入

 


オフハウスで購入した woderland !  というところのショルダーバッグ。
色はターコイズブルー。
以前アマゾンなどで売っていたみたいである。
オフハウス価格1100円だった。












オフハウスで買った中古のショルダーバッグ

wonderland ! ショルダーバッグ












買っても着なかったりすることが多いのだが、それでも年に、何度か服を見に行って、買うことがある。

そんなときというか、服が気になったり、欲しくなったりして、まず行ってみるところが『オフハウス』である。

浜松市西区、でっかいイオンの近くにある。

そんなに遠いところにない。

ここで見て、ないなあ、とかこういうので新しいものがほしいよなあ、とか思いついたらユニクロに行ったり、ワークマンやらホームセンターに行ったりすることもある。





今回ここで取り上げるのは、バッグ。




そのバッグを購入する前に、何度かオフハウスに寄って、まずパーカーと春物のコートを買って、こんなところでいいだろう、と思っていたのだが、どうしても、そのショルダーバッグが気にかかって、そのバッグを目にするためだけに寄って、また行って、買ってきた。

どうしてそう何度も行くことになったのか、すぐ買わなかったのか、と言えば、安い中古のバッグ、ザックやウエストバッグ、ショルダーバッグを困らないだけの数持っている、ということと、色が明るすぎやしないか? ということのためだった。

が、気になるのだった。

こういうのがリサイクル品、中古品のこわいところで、売れてしまえばその物とはそれっきりということになることが多い。






色は、ターコイズブルー。





この色は、20くらいの男の子が持ってもなんか派手じゃないか? という色合いである。

しかし、サイズ感はよくて、このバッグで自転車ポタリングしたらいいだろうな、という思いやら、電車に乗って旅するのもこれはいいんじゃない? とかいう頭になって、明るいターコイズブルーは、逆を言うと、明るい色で使いたくなるバッグは持っていないので、これを使えば気分は上がる、明るい人になれそうじゃない? という考えに向かって行って、またしてもオフハウスに向かったのだった。







ジッパーについてるタグがオシャレ。
ここも気に入ったポイント。











内ポケットもついている。
小さなものを入れられそう。












バッグを開いたところ。
メッセンジャーバッグじゃなくてショルダーバッグ。
カメラを持ち運ぶことが多いので、サイズ的に、カメラをぱっと出せて使えそう。










そろそろ春だし、このバッグで気分一新 !


テンション上げていくぞ !  



という気分である。






もう少しここのオフハウスについて書いておくと、自分にとっては、なかなか重宝しているお店で、衣服の色目が、明るいものが多いように感じていて、それもいい。

服、バッグを見に行くことが多い。






このバッグに関して、 YouTube 動画をつくったので、ご視聴いただけましたら幸いでございます。


















2021年2月23日火曜日

気になっていた舞阪『浅草軒分店』に中華そばを食べに行ってきた

 

これが注文した『中華そば』。













いつか行きたいと思っていた噂の店だった

舞阪町舞阪『浅草軒分店』










2月の日曜日、春は近いと感じつつも、魚は釣れないだろう、という予感もあって、弁天島海浜公園、舞阪漁港で釣りをしている人たちをチェックしに行って、その後は、『浅草軒分店』にラーメンを食べに行くことにした。

この日に行っておかないと、ほかの日にこのあたりに来るのは釣りをしに、ということになるだろうから、ということで行ってきた。







店の営業時間をググって出てきたところで調べると、日によってちがうのかなあ? とはっきりはしないのだが、どうも、世間の夕食時間前に閉まってしまうみたいで、この時間ならどうだろう、空いているんじゃないだろうか? と」16時過ぎくらいの時間を狙って行ってみることにした。






しかし、なんとなく、グーグルマップで店の位置は頭に入ってはいたものの、いざ、舞阪の古い町並みに入っていくと、どこなのかさっぱりで、行ったりきたりして、たまたま見かけた方に聞いて、店に行くことができた。

舞阪の古い町のどこに行く、という用事はあったことはないのだが、ただ、過ぎるだけならいいが、どこそこに行くとなると、これはちっともわからないだろうなあ、というつくりになっているように思えた。

この町並みはずっとこのまま残るだろうし、国道を通って行くことはあっても、ここにこんな町並みがあるなんて、よそ者には見当もつかないところだった。








それでも、店の前の駐車場からしていっぱいで、どうしようか? と入っていくことがためらわれたが、また来てもこんな感じで混んでるんだろうなあ、と思えたので入っていくことにした。










席についていた人が出てすぐのところで写真を撮った。
シンプルなメニュー。
店の作りもシンプルなおかげでいい写真になっている。










メニューは中華そばと餃子のみである。




相席で席について、中華そばを頼んだ。





待っている人も多いし、お持ち帰りの餃子を注文しにこられる方もいる。





こんな感じの店がここにあったとは、という印象で中華そばを待った。




お客さんが絶えないので、ここでゆっくりとしている訳には行かないので、中華そばを平らげて、早めに店を出た。








帰りに、店を出て撮ったもの。
店の前にもお客さんが待っていた。
暖簾の並びが悪いが、風でこんなになってしまったんだろう。
暖簾のデザインもシンプルでいいね。











以前からここのラーメンのことは耳に入っていて、いつか行ってみたい、と思い続けていた店だった。










自分の YouTube チャンネルをまとめるものとして、最近『浜名湖ベース』という語が浮かんで、それでやっていくことにした。

なので、浜名湖近辺の飲食店も、行ってみたい店があったら入って、動画で取り上げていこうと思っている。

『浅草軒分店』さんのことも動画にした。

お店の中は混んでいたこともあって、ゆっくりとカメラを向けていられなかったので、ちょっとしか撮れてませんが、どんな店なのか、動画でご覧いただけましたら幸いです。




















2021年2月16日火曜日

便座の座り心地が変わったな、と思ったら『便座クッション』を疑ってみよう

 

便座クッション4つ入りのセット。
楽天で購入して郵便で届いた。
買うところで結構値段は変わります。











製品品番を調べて、ネットで買ってみる

便座クッション交換










何ヶ月か前からなのだが、便座の座り心地が変わったな、と思った。

その後、そのままで使うのが当たり前になってしまったせいか、これでいいんじゃないだろうか? という感じでそのまま使っていたのだが、やはり変なのである。





ということで、便座を起こしたところで、裏についていた4つのクッション部を見てみたら、ひとつが割れていた。







ひしゃげた便座クッション。
割れてしまっている。









座り心地が変だと感じることになったのは、それが原因だと理解できた。



交換することにした。


これが何という名前のものかもわからなかったので、アマゾンで、便座とか入れて、その割れたクッションが出てくるまで見ていって、見つけることができた。



便座クッションというものだった。








この写真にしろ、他の写真も、きれいに掃除したのですが、
ものがものだけに、白黒写真加工して載せることにしました。









こういう場合、使っている便座の製品品番を調べるものなのである。









ピンぼけで分かりづらいですが。








我が家の便座は TOTO 製で、品番はTCF108 。

108の横のアルファベットや数字は便座のカラー番号でしょうか。






で、この品番の便座クッションをネット注文して、交換した。



交換は簡単で、手力で引き抜いて、抜いたところを掃除して、新品の物を押し込んでつけて出来上がり。







作業は簡単で、値段は、その物と、注文するショップによってちがいます。

ネットで、自分のモノ〜 便座にあった便座クッションをちゃんと見つけて注文できるのはいいかと思います。

ホームセンターなどにも、もちろんあるかもしれませんが。











便座クッション注文から交換の流れを YouTube 動画にしました。

わかりやすいと思いますので、ご覧くださいませ。




















2021年2月14日日曜日

京都デスティネーションキャンペーンでビールをもらいに行く

 

JR京都駅構内のコンビニでビールをもらえた直後に撮った写真。
やりーっ。












家の用事の京都行き

京都デイスティネーションキャンペーン2021 京の冬の旅











こんなときなのだが、家の用事で京都に行くことになった。

前日きっぷを買いに行ったのだが、窓口で、京都駅でこんなものがもらえますよ、みたいなことを言われて、え!?  となった。

京都行きのきっぷを買ってなにかもらえるなんてことはこれまでになかった。

指定された京都市内の駅のキオスクやらコンビニにその券を持っていくとキリンのビールやらお茶やらがもらえるのだった。

よく考えたものである。

これはうれしい。

券というのは、きっぷを買うときに入れてくれる簡単な紙ケースの半分がそうなっているのである。








きっぷを入れてくれた紙袋の表紙。










きっぷ入れの紙袋を開いたところ。
上のところ半分がミシン目が入っていて、簡単に切り離せれて、
ドリンク交換券になるのだった。









これでかなり京都に行くモチベーションはあがった。

いい旅になることを約束されたくらいの効果がある。

家の用事で行く日帰り旅で、JR普通電車で快速なんかを乗り継いでいくのである。

京都でそんなに時間はないのだが、駅前なんかで店に入ったりしようかなあ、と考えていた。







何度か乗り換えて行ったのだが、長すぎない待ち時間で、
トイレにも行くことができて、よく考えてあると思った。










さすがに関西方面はと言うか、今日本はどこもそうなのかも知れないが、電車も比較的空いていて、座って行くことができて、快速の乗り換えはあるものの、そこそこ快適な電車旅になった。

そこそこのところはどうしてかと言うと、やはり3時間半くらいも、座っていることになるからである。

ちょっと長い。

なので、京都駅について、開放された感覚で、駅構内のコンビニに向かったのだった。

きっぷを入れておく紙の、その券には、このキャンペーンをやっていることがわかるキオスク、コンビニで交換してください、みたいなことがあったが、京都駅構内のコンビニにそれが見当たらなかったものの、ここで交換して貰えるものだろう、と思って、レジで聞いたら物を持ってきて、と言うので、そうして手に入れたのだった。


テンション上がるなあ。









京都駅前から撮った京都タワー。












おつまみの『阿闍梨餅』。








家の用のその後そこで、話し込んでしまい、バスで京都駅に着く頃には、電車に乗らないと、今日中に家に戻れない時間だろう、ということになってしまって、おつまみを買って来て、京都駅駅ビル屋上で、伊勢丹地下一階で買ってきた阿闍梨餅をおつまみにそのビールを飲むことになった。







JR京都駅内のひとの数もなかなか少なかった。







駅ビルから目に入る京都タワーに京都観光感をしっかりと感じて改札を抜けて、また電車に乗って帰ってきたのだった。






ビールのことばかり考えていたが、観光で京都に来ていたら、多分早い時間にビールを飲んでしまって、ほろ酔い状態で京都観光できただろうなあ、って思えた。






次回京都などに行くときも、きっぷを買ったらなにかもらえるキャンペーンをやっててほしいなあ。






















この旅のことを YouTube 動画にまとめました。

ご覧くださいませ。





















2021年2月2日火曜日

YouTube チャンネル Nobufumi Oharaで『楽しい nobu view』 はもうやめだ

 



もう使うことをやめた、これまでよく動画に挟み込んでいた
『楽しい nobu view 』のレイヤー。
忘れないように取っておきますけれど。









今年こそチャンネル登録者1000人

このところのワタシの Youtube チャンネル Nobufumi Ohara










2021年7月で、確か Youtube を頑張りはじめて丸6年になる。

もう7年目の年だ。

去年初頭も思ったが、今年はチャンネル登録者1000人行かなくちゃな、という目標がある。

2021年こそなんとかなりそうだが、そのためには、チャンネルをしっかり見直さないといけないなあ、なんて思って、どうしたらいいんだろう? ということで、古い動画、始めたばかりの動画をなんとかしなくては、ということに手を付け始めている。





見られない動画、こんなことやってたらダメだろう、と思えることがあって、そういう動画を削除したりしている。

ここのところが考えるべきところなのだが、明らかにこれはダメだろう、と言うことがあった。

このことは、ウスウス気がついていたのだが、どうしようかなあ?  なんて思っているうちにズルズルと月日が過ぎてしまっていた。

まずは、動画に『楽しい nobu view 』と言うサブタイトルみたいなのを付けることをやめないとダメだろう、ということだった。





自分の YouTunbe チャンネルは、 Nobufumi Ohara となっている。





これは、グーグルのアカウントから来ていて、これがそのまま YouTube チャンネル名になってしまっている。

これを変えることもできるのだろうけれど、変えてしまうと、アカウント名も変わって, それでいいんだろうか?  と思うのである。

サブチャンネルの名前はすぐに変えることができそうだが、グーグルアカウントなので、気軽に変更して、やっちまったな、ということになると困るだろうから、ここのところはよーく調べないと、と思っている。

なぜ、チャンネル名のサブタイトルなんてあったのかというと、それもチャンネル名がふつーにローマ字名のため、これじゃあおもしろくないだろう、と考えてのことだった。

しかし、この『楽しい nobu view 』というワードで誰が検索してくれるんだろう? ということに考えは行き着いたのだった。

このブログの検索タグにも『楽しい nobu view』が使ってある。

削除していきます。





チャンネル名は Nobufumi Ohara で行くしかないだろう、今のところ。





まだまだ自分の Youtube チャンネルは考えることがあるあるである。






この記事を読んでくださったあなた、みなさん、応援してください。


Youtube チャンネル Nobufumi Ohara のチャンネル登録をしていただけるとパワーをもらえます。


がんばれます。





がんばるぞ。