(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-9070715661183866", enable_page_level_ads: true }); Nobufumi Ohara / Web : 9月 2025

LOVE

LOVE
2018 [ Nobufumi Ohara / Web ]で制作

Translate

2025年9月3日水曜日

[マックスバリュ] ワオンカード日曜日の現金一万円チャージ粗品まとめ(2025年 8月)

 









緑茶と麦茶の8月だった

[マックスバリュ] ワオンカード日曜日の現金一万円チャージ粗品まとめ(2025年 8月)













8/3 サントリーフーズグリーンダカラ やさしい麦茶680ml
















グリーンダカラって言っても麦茶で茶色いじゃないかと思った。


680mlってのは飲み応えがある量だった。


サントリーフーズがつくって、イオンのネットスーパーで売られているらしい。












8/10 コカ・コーラ やかんの麦茶 爽健美茶 650ml





















やかんの麦茶ってことでやかんかなあ? と思って飲むと確かにやかんな麦茶の味だった。


コカ・コーラの製品なのである。


コーラよりもこっちのほうが飲みたいわい。













8/17 伊藤園 お〜いお茶 ほうじ茶 600ml



















大谷翔平の写真が使われているが、自分としては、野球は好きじゃないし、大谷翔平がすごいとしてもそれほど興味はないので、別のパッケージデザインにしてよ、という気持ちが強い。


が、大谷翔平をこんなお茶のパッケージに使えるのは伊藤園のお〜いお茶だけだろうから、注目度は高いのかも知れない。


スポンサー契約して伊藤園は良かったってことになるんだろうな。

















8/24 サントリー 伊右衛門 濃い味 600ml

























本当に濃い味だった。


間違いない(長井秀和風) 。

















8/3 topvalu ビバタイム 緑茶 340g





















8月最後はアルミ缶の緑茶、イオンのプライベートブランドtopvalu ビバタイムってものの「緑茶」。


調べてみると、これは38円(税込み41.04円)らしく、8月は4回も日曜日があったからなあ、みたいなことで、ペットボトルでなくアルミ缶で、リーズナブルな緑茶を出してきたものと思われる。


しかもビバタイムなんて名前のお茶である。


ビバビバなど感じながらあっという間に飲み終えた。